▼ご覧になりたいメニューをお選びください
・診療所案内
・矯正歯科の常識
・真の矯正!口元が綺麗に成らないのは矯正では無い
・猿じゃないんだから、わが子の子の口がこうなったらどうしますか?
・恐怖の拡大デタラメ矯正ですれ違いにさせられ噛めなくなってしまった歯並び
・非抜歯・拡大では絶対に治らない症例
・確定申告の時、医療費控除を受けやすくするための用紙
・正常範囲を越えていて、矯正歯科治療が必要と思われる不正咬合の種類
・亀戸矯正歯科の診療所の診察にたいする考え方
・矯正コラム
・モダンエッジワイズ法研修会
・非抜歯・拡大詐欺師矯正屋、講習屋への質問状&警告
・治療の手順・方法
・ 診療に役立つ話
・その他
・リンクの部屋
TOPページへ戻る
1
矯正歯科の常識
2
矯正治療する時期
&大事なこと
3
顎関節症も治せます【1】
4
種々の治療方法の
出る理由
5
40歳台でも治ります【1】
6
40歳台でも治ります【2】
7
顎がモロ大きくても
治ります
8
見かけのすご〜く悪い上顎前突(出っ歯)
9
生まれつき無い歯もなんとかします
10
矯正の料金
11
ブリッジ等があっても何とかします
12
顎関節症も治せます【2】
13
保定の重要性【2】
14
矯正治療で抜歯をする理由
15
詐欺師につき近寄よるのも,話を聞くのも止めなさい
16
永久歯先天欠損は人類の進化か?
17
永久歯先天欠損は人類の進化か?【2】
18
歯科医院等の選び方
19
床矯正研究所主幹 鈴木設矢先生も認めている
顎は大きくならない
20
歯科医院等の選び方2
21
助けることすらできない
22
助けることすらできない2
23
ムーシールド・使用は自己責任
24
歯の大型化(高栄養化)
25
非抜歯・床拡大で咬合力等を鍛えるのは誤り
26
会員からの問合せ・頼みごとの答え
27
床矯正で治して欲しい
生まれつき左上2がありません。その為、
上の前歯にすきまが出来ています。
このままでは綺麗な歯を入れられません。
この場合は左上の1を中央によせると良い。
審美歯科では余分に歯を削る事になります。
1/3 page|
次へ
▲このページの先頭へ
『
一生モノの美しい歯並びを手にいれる方法
』
《 価 格 》 郵送料金を含め1,260円。
《
お振込先
》 みずほ銀行亀戸支店
普通口座972212 浅野正一(アサノマサカズ)
ご希望の方は、お振込後に御届け先の住所とお名前を
Fax(03-3638-3079にて御連絡下さい。
亀戸矯正歯科診療所
電話 03(3638)3070
〒136-0071 東京都江東区亀戸1-39-5 塚田ビル4階
目次
HOME
|
更新履歴
|
亀戸矯正歯科診療所案内
|
矯正歯科の常識
|
真の矯正
|
猿じゃないんだから
|
恐怖の拡大デタラメ矯正
非抜歯・拡大では絶対に治らない症例
|
医療費空除に便利な用紙
|
不正咬合の種類
|
亀戸矯正歯科の考え
|
矯正コラム
モダンエッジワイズ法研修会
|
非抜歯・拡大詐欺師矯正屋、講習屋への質問状&警告
|
治療の手順・方法
|
診療に役立つ話
|
その他
|
リンク